Top page 1/832
年越しは九十九里浜で初日の出拝んでキャンプ三昧【番外編】
CATEGORY■キャンプ
今回は千葉県のキャンプ場、大原キャンプインそとぼうでの年越しキャンプの番外編。
【前回の記事】
→年越しは九十九里浜で初日の出拝んでキャンプ三昧【キャンプ3日目初日の出編】
大原キャンプインそとぼうでの夜。
手持ちの酒が少なくなってきたので、腹ごなしを兼ねてキャンプ場から400mほど離れたヤックスドラッグ原店さんへ買い出し。
■ヤックスドラッグ大原店
住宅地とはいえ外灯も少ないので夜はさすがに暗い・・・。

女性だけで買い物行かせるのはちょっと危ないかも。
いい感じのほろ酔いおじさんでもちょっと寒い・・・。(季節が12月末だしね。)
それでも400mの距離にお酒を買い足せるお店があるのはうれしいですね。
5分ほどでヤックスドラッグ大原店さんに到着。

キャンプ場や海も近いのでキャンプ用品から釣り道具と、かゆいところに手が届く品ぞろえ。



お酒も確保して店内プラプラしてたら気になるポップを見つけちゃいました。

千葉3大ラーメンと言えば、『勝浦タンタンメン』・『竹岡式ラーメン』・『アリランラーメン』の3つですが、ヤックスで竹岡式ラーメン以外の2種類のカップメンを発見。


千葉の3大ラーメンはどれも刻んだ玉ネギが入った濃いめの味付けが特徴。
うちのかみさんにはちょっと塩気が強いらしくあまり好きではないみたいだけど、汗かく漁師とか外仕事の人にはたまらん濃さ。
キャンプ場では食べずに勝浦タンタンメンとアリランラーメン両方買って帰りました。

アリランラーメンのカップメンの方は具が玉ねぎとにら少々・・・。え?これだけ?


カップメンだけど、この具の少なさはさみしい・・・さみしいぞ。
具ないからゆでもやし足したよ(;^ω^)

スープはニンニク効いて醤油のキレを感じられて旨い。

嫌な予感はしてたけど勝浦タンタンメンの方も具が・・・。
こっちももやし入れた。

ただやっぱりこちらもスープは旨い

ラー油の辛みに火が通った玉ねぎの甘みが後引き、スイスイ飲めちゃう(^^)
千葉3大ラーメンの勝浦タンタンメンと、竹岡式ラーメンはお店で食べたけどどれも美味しかったので、アリランラーメンも実店舗で食べてみたいと本当の実力はわからん。

ヤックス限定にみごと釣られて購入した限定カップメン。
次からはお店で食べます・・・"(-""-)"
■訪問ありがとうございます。ポチっと応援してくれた方に幸あれ。

にほんブログ村
【前回の記事】
→年越しは九十九里浜で初日の出拝んでキャンプ三昧【キャンプ3日目初日の出編】
大原キャンプインそとぼうでの夜。
手持ちの酒が少なくなってきたので、腹ごなしを兼ねてキャンプ場から400mほど離れたヤックスドラッグ原店さんへ買い出し。
■ヤックスドラッグ大原店
住宅地とはいえ外灯も少ないので夜はさすがに暗い・・・。

女性だけで買い物行かせるのはちょっと危ないかも。
いい感じのほろ酔いおじさんでもちょっと寒い・・・。(季節が12月末だしね。)
それでも400mの距離にお酒を買い足せるお店があるのはうれしいですね。
5分ほどでヤックスドラッグ大原店さんに到着。

キャンプ場や海も近いのでキャンプ用品から釣り道具と、かゆいところに手が届く品ぞろえ。



お酒も確保して店内プラプラしてたら気になるポップを見つけちゃいました。

千葉3大ラーメンと言えば、『勝浦タンタンメン』・『竹岡式ラーメン』・『アリランラーメン』の3つですが、ヤックスで竹岡式ラーメン以外の2種類のカップメンを発見。


千葉の3大ラーメンはどれも刻んだ玉ネギが入った濃いめの味付けが特徴。
うちのかみさんにはちょっと塩気が強いらしくあまり好きではないみたいだけど、汗かく漁師とか外仕事の人にはたまらん濃さ。
キャンプ場では食べずに勝浦タンタンメンとアリランラーメン両方買って帰りました。

アリランラーメンのカップメンの方は具が玉ねぎとにら少々・・・。え?これだけ?


カップメンだけど、この具の少なさはさみしい・・・さみしいぞ。
具ないからゆでもやし足したよ(;^ω^)

スープはニンニク効いて醤油のキレを感じられて旨い。

嫌な予感はしてたけど勝浦タンタンメンの方も具が・・・。
こっちももやし入れた。

ただやっぱりこちらもスープは旨い

ラー油の辛みに火が通った玉ねぎの甘みが後引き、スイスイ飲めちゃう(^^)
千葉3大ラーメンの勝浦タンタンメンと、竹岡式ラーメンはお店で食べたけどどれも美味しかったので、アリランラーメンも実店舗で食べてみたいと本当の実力はわからん。

ヤックス限定にみごと釣られて購入した限定カップメン。
次からはお店で食べます・・・"(-""-)"
■訪問ありがとうございます。ポチっと応援してくれた方に幸あれ。
にほんブログ村